次々と持ち株が上がり、ロング不足になってしまいました。
それとは別に、計画を変更して米国短期債を増やしています。その思考過程は以下の通りです。
ドル資産確保したいが株高→
リーマン以降の利下げと量的緩和で債券も高い→
それは満期までの期間が長いほど顕著(価格の振幅が大きいから)→
短期債なら値動き少ないため長期債より相対的に安い
株高と低金利に疲れてしまいました。探しても探しても、お買い得と思える投資対象が無いのです。当分は読書や英語学習に時間を使って行こうと思います(絶対にロングを0にはしませんが)。
2017/10/24
2017/10/20
核戦争リスクに備えた資産の避難先
パンデミックに備えよ
全くダメなもの
敗戦国の通貨と債券と株式
敗戦国の土地と建物
美術品(燃える、かさばる、略奪される)
骨董品(壊れる、かさばる、略奪される)
あまり良くないもの
戦勝国の通貨と債券(戦費負担によるインフレリスク)
戦勝国の建物(破損リスク)
宝飾品(戦勝国では通貨になるが、敗戦国では略奪される)
貴金属(同上)
良さそうなもの
戦勝国の株式
戦勝国の土地(建物はダメ)
缶詰
燃料
水
医薬品
衣類
たばこ
僻地の地味な農園
種子
肥料
いつでも最良のもの
頭脳
能力
バートン・ビッグスの名言
「はっきりわかった時には大体もう手遅れ」
「もしかしたら、頭脳や能力が一番持ち運んだり保存したりしやすい富なのかもしれない」
「征服され、占領された国では、富ははかないものなのである」
「諸行無常」
いずれにせよ、戦争に負けないことが非常に重要です。
参考・推奨文献:バートン・ビッグス『富・戦争・叡智』
登録:
投稿 (Atom)